Q. 浄水器の水がポタポタ止まりません。
マルチピュアのカートリッジはとても細かい活性炭を使っているため、水を止めたあとも水圧や空気の調整でしばらく水が出ることがあります。
5〜20秒程度で止まるようであれば正常範囲ですのでご安心ください。
浄水器の水を出しながら、浄水器本体を揺することで空気が抜け、改善することがございます。
■カウンタートップタイプの場合
切替コック自体には止水機能がないため、浄水を使い終えたらレバーを原水の位置に戻してください。
原水(水道水)を使っていても浄水器からポタポタと落ちる場合は部品の摩耗が考えられますので、交換をおすすめいたします。
分岐金具をご使用の場合:
止水後に本体接続部分からホースを外した状態で、本体から水が出れば空気が原因、ホースから出る場合は分岐コックの交換が必要です。
■ビルトインタイプの場合
配管下のアングル分岐栓を閉めた状態で水が漏れれば空気が原因です。
一晩中ポタポタと続く場合は、水栓内部のセラミックバルブの摩耗が考えられます。
その場合は、以下の対応部品への交換が必要です。
⚠️作業には 17mmのメガネレンチまたはモンキーレンチが必要です。
⚠️作業される際は、分岐栓または水の元栓を必ず閉めてから行ってください。
・専用水栓BJ
(2017年3月以前の製品:
土台が円形で吐水部分が360°回転します)
JF-V-K 浄水器専用水栓セラミックバルブ 3,520円税込
・専用水栓BJ
(2017年4月以降の製品:
土台が角張っており、吐水部分に回転規制があります)
・専用水栓BB
JF-V-BB BB専用水栓セラミックバルブ 3,520円税込
・専用水栓BH
JF-V-BH BH専用水栓セラミックカートリッジ 10,560円税込
・兼用水栓BA
JF-V-BA BA兼用水栓セラミックバルブ 3,520円税込
・兼用水栓BG/BT
JF-V-BG BG/BT兼用水栓セラミックバルブ 3,520円税込
お客様ご自身で交換していただくことが可能です。
部品が固く外しにくい場合など、作業が難しいときは工事をご依頼ください。
※全国一律、弊社にて承る場合